1. 活動報告
1)10月3日 中央会親睦ゴルフコンペ参加。
2)10月23日 定例現場代表者会議開催。
3)10月25日 長野市、広域連合、資源再生センター、浄掃組合による委託業務定例会議に出席。
2.その他
1)11月12日保育園での課外授業があります。浄掃組合でも長野市に協力をし園児達の笑顔や笑い声をチカラに 【安全・安心・的確】をモットーに日々頑張ります!!
オレンジパッカー車にはAEDが搭載され救命講習を修了した乗務員が乗車しています。
1. 活動報告
1)10月3日 中央会親睦ゴルフコンペ参加。
2)10月23日 定例現場代表者会議開催。
3)10月25日 長野市、広域連合、資源再生センター、浄掃組合による委託業務定例会議に出席。
2.その他
1)11月12日保育園での課外授業があります。浄掃組合でも長野市に協力をし園児達の笑顔や笑い声をチカラに 【安全・安心・的確】をモットーに日々頑張ります!!
関連記事
1.活動報告 1)9月20日 丹波島保育園にて環境学習に参加。 2)9月25日 定例現場代表者会議開催。 3)9月27日 長野市、浄掃組合、エネルギーセンター、再生センターによる委託定例会議出席。 2 …
11月21日(木)に毎年開催している浄掃組合安全衛生大会を今年度も実施しました。 日頃お世話になっている長野市環境部生活環境課や長野県長野中央警察署の方にも出席していただきました。 ↑浄掃組合代表理事 …
各社現場代表者による定例の会議が4月24日(水)開催されました。 協議・報告された主な事項は以下のとおりです。 1.長野資源再生センター火災に伴う搬入場所変更後の運用状況の確認 2.連休明けのダブリ対 …
1.活動報告 1)5月8日 塩熱サプリの配布。熱中症対策品です。 2)5月13日 浄掃組合通常総会の開催。 3)5月15日 麦茶の配布。熱中症対策品です。 4)5月12日 リフレクトジャケットの配布。 …